こんにちは。しゃっくです。
最近、転職活動などをし始めていますが、モダンな技術を使用している仕事って多いなと思いました。
僕もおっさんながらエンジニアの端くれですので
市場価値をあげるためにも勉強しなければと思いました。
なのでwebサービスを作ってみようと思いましたーーー!
ヽ(・ω・)/ズコー
「なんでやー!!!」
「勉強したいって言ってるのに、なんでwebサービス作るになるんだよ!」
との声が聞こえてきそうですが
プログラムの勉強したい⇒webサービス作る
のこの考えは、とても合理的なのです!!!
なぜwebサービスを作るのか
「よしゃしゃのしゃー!勉強するか!」とはなったものの
さて、ここで困ったことがあります。
「はて?・・・どうやって勉強するの?」
まーまーまーとりあえず、この壁にぶち当たります
とはいえ!!!
僕は今までダテにおっさんをやっているわけではないので
これまでにも何度か「プログラムの勉強」というものに立ち向かってきました。
しかし!!!
ものになった勉強はありません!!!(ドンッッ)
プログラムの勉強というと・・・
- 本買ってくる
- 開発環境を作る
- 本に沿ってプログラム書いてみる
- プロジェクトができあがる
なのですが、もはやステップ2の開発環境構築の時点で心が折れます。
「メモリ4ギガなのに開発環境なんて作れないよ・・・」
または
「プライベートなパソコンにあんまり変なソフト入れて動作重くなるのやだなー・・・」
ってなります。
とはいえ、今までおっさんしてきた僕が全てステップ2で挫折したかというと
もちろんそんなことはありません。
ステップ2を乗り越えてステップ3に入ったことも何度もあります。
しかし!!!!
自分が作りたいわけではないプログラムを作っても全く定着しません!!!
僕はそんなに要領がいい方ではないので、よくわからんものを作っても定着しないのです!!(ダメプログラマーです・・・)
まーよくわからんものと決めつけて、わかろうとしない自分が悪いことは重々承知しておりますが・・・。
あと、最近ではオンラインでプログラムの勉強ができるものも多くあります。
僕もprogateで学習したことがあります。(4年前くらいの話です)
環境構築が不要で、ブラウザだけで学習ができるのはものすごく便利で
ものすごくわかりやすかったです。
HTML、CSS、javascriptをタブで切り替えながらソースコードを修正し
修正したソースの内容が、同一画面で即座に確認できるようなユーザインタフェースとなっており
これでもっと早く学んでいればスーパープログラマーになれていたのではないかと妄想しました。
ただ、オンラインのプログラム学習では便利すぎる分、環境構築などの勉強はできないのかなと
思いました。
そこで僕は
なんでもいいからサービスを作ってみよう!!!
という結論に至りました。
言語の選定やフレームワークの選定、使用するライブラリの選定なども行うので
自分的にはかなりの挑戦になりますが
とりあえずやってみようの精神です。
勘のいい方はお気づきかと思いますが
まー深く考えていません。
プログラム言語とか
とはいえ実はやってみたい言語はあるので
とりあえずは以下のような感じで作成していってます。
バックエンド:python(Django)
フロントエンド:vue.js
「バックエンド」とか「フロントエンド」とかの用語を使えてるだけで満足しています。
今はバックエンドのDjangoでmodel作成してmigrateとかのORマッピングの機能を
勉強しているところです。(便利すぎて感動です)
最後に
プログラムのことは、このブログでもちょこちょこ書いていこうかなと思っています。
詳しい方いたらコメントくれたらうれしいです。
「vue.jsよりこっちのがカッコイイよ」とか「Djangoよりflaskの方が市場価値高いよ」とか
みなさんが思っている以上にビギナーなので教えてほしいです!!!
お気軽にコメントくれたら嬉しいです!