日本株状況 2022年1月8日

こんにちんにちは。しゃっくです。

新年あけましておめでとうございます。

年末から色々なことが起こりドタバタしておりました。

その辺のことは別の記事として起こそうと思います。

それでは今週?の日本株の資産状況です。

1カ月放置している間に大暴落していました。

もはや手に負えねーです。

これが写輪眼による幻術であることを祈りたいです。(最近NARUTOばかり見ていました)

それでは現実の世界に戻りますと・・・

早稲田アカデミー、イントラストは評価額としては12/5時点とあまり変わっていません。

チャートを見る感じでは上昇トレンドは完全に終了しまして、なんだかぐずぐずしていました。

僕の投資スタイルとしては、上昇トレンドが終了している時点で

もはや売るべきだとはわかっているのですが、、、

売れんです!!!

もう少し持ってたら上がるのかなと考えてしまい、損切りできないです。。。

こーゆーのはダメな投資方法だと散々書籍で読みましたがね、、、

そしてT.S.I。

大暴落です!!!!

12月中ブログは更新しませんでしたが、チャートは見ていました。

そうです。

どんどん下がっていく値動きを見ていました、、、

白状します

T.S.Iの異変には気づいていた

気づいていながら君を売らなかった。・・・売りたくなかったからだ。

どんどん下がっていくチャートを見ていたかったからだ・・・

投資家失格です。

と安西先生ばりに思っていました。

投資スタイルはよくわからなくなってきましたが

これからもこのまま監視していきます。

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です